GarageBand「拍子を決めよう」

GarageBand

曲のノリ

こんにちは、徳です。

デジタルDIYができるようコーディング・プログラミング・画像加工・動画編集などを本やYouTubeで勉強しています。

現在は初心者なので、とにかくゆっくり進んでいくと思います。

また、「間違っていること」や「こうした方が良いよ」などがあれば、コメントなどしていただけたら幸いです。

では、いきましょう!


GarageBand

今回は、

拍子の決め方

です。

作曲をするとき、拍子も決めますよね。

徳

4/4拍子とか4/8拍子とかですね。

今回はそんな拍子の決め方です。

それではよろしくお願いします。


拍子

拍子とは

まずは拍子について学びましょう。

拍子とは、

何拍かに1回、周期的に強点を設定して、拍をまとめ、

リズムをさらに捉えやすくした単位

出典:「クラシック音楽をもっと楽しむ! やさしくわかる楽典」より

です。

一小節に4つ音を入れるとき、

このように各音に違いがないとずっと一定のリズムになります。

しかし、

このように各音の強さを変えることでリズムを作ることができます。

このように、

いくつかの拍を一つにまとめて各音に強弱をつけたもの

を拍子と言います。

つまり、

拍子が曲のノリを作ってくれる

ということです。

拍子は数字で表され、Garagebandでのデフォルトでは、

こちらに表示されます。

徳

デフォルトは4/4拍子になっています。

拍子の変え方

GarageBandで拍子は

コントロールパネル

で変えられます。

今回は、

このメロディー

のテンポを変えてみましょう。

徳

現在はデフォルトのため4/4拍子です。

1、コントロールパネルの拍子の場所を選択

2、拍子を選択

押すことでメニューが表示されるため、拍子を選びましょう。

3、完了

これで拍子が変えられました。

4/4拍子

6/8拍子

このように五線譜も変化しました。

まとめ

今回は、

拍子の変え方

です。

拍子を決めることで、その曲のノリを決めることができます。

GarageBandでテンポを決める時は、コントロールパネルにあるメニューから選ぶだけです。

テンポやコードを決めるときに一緒に選択しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました