GIMP「移動ツール ~レイヤーを動かす~」

GIMP

移動は対象の上でドラッグ&ドロップ

こんにちは、徳です。

デジタルDIYができるようコーディング・プログラミング・画像加工・動画編集などを本やYouTubeで勉強しています。

現在は、初心者なので、とにかくゆっくり進んでいくと思います。

また、「間違っていること」や「こうした方が良いよ」などがあれば、コメントなどしていただけたら幸いです。

では、いきましょう!



GIMP

今回は、

”移動ツール”

です。

画像編集では、キャンパス内でレイヤーを動かすことは何度もあります。

そんな時に使用するツールなので何度も使っていきましょう。

それではよりしくお願いします。

意味

こちらは、移動を意味します。

そのままの意味であり、対象のものを掴んで動かします。

動かせる対象としては、「画像」「テキスト」「選択範囲」「パス」などがあります。

ショートカットキー

M

呼び出し方

主に3パターンあります。

しかし、よく使うことになると思いますので、ショートカットキー M に慣れていきましょう。

①ツールボックス

②ショートカットキー

キーボードのショートカットキーMを押す

③メニューバー

1、メニューバーから「ツール」を選択
2、ツールから「変形ツール」を選択
3、変形ツールから「移動」を選択

使い方

画像の移動

対象の画像をマウスカーソルでドラッグ&ドロップで移動ができます。

1、GIMPで”移動ツール”を呼び出す
2、移動させたい画像の上にマウスカーソルを持っていく
3、左クリックで画像をつかんで、マウスを動かして移動

テキストの移動

テキストの移動も主に画像と一緒です。

OnePoint

テキストの場合、文字の上で左クリックをしないと選択できません。

1、”移動ツール”を呼び出す
2、移動させたいテキストの上にマウスカーソルを移動
3、左クリックでテキストをつかんで、マウスを動かして移動

複数のレイヤーを同時に移動

レイヤーとは画像やテキストのことです。

一度に複数のレイヤーを移動させたいときは、ダイヤログにある動かしたいレイヤーに、チェーンアイコンをつけてから、マウスで動かします。

1、ダイヤログから動かしたいレイヤー全てにチェーンをつける
2、GIMPで”移動ツール”を呼び出す
3、移動させたいレイヤーの上にマウスカーソルを持っていく
4、左クリックでレイヤーをつかんで、マウスで移動

選択範囲の移動

1、”選択ツール”で選択範囲を作成
2、GIMPで”移動ツール”を呼び出す
3、ツールオプションから移動対象を「選択範囲」に変更
4、移動させたい選択範囲の上にマウスを持っていく
5、左クリックで選択範囲をつかんで、マウスで移動

パスの移動

パスの移動は”移動”のツールオプションからもできますが、”パスツール”からの方が簡単のため、そちらで紹介します。

まとめ

今回は、

ツールボックスの”移動ツール”

についてです。

画像やレイヤーの移動は毎回使うことになります。

そのため、ショートカットの M を使い慣れて、簡単に移動できるようになりましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました