Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「グラフの作り方」 今回は、グラフの作り方です。グラフはメニューバーの「挿入」から作ることができます。また、「円グラフ」「棒グラフ」「面グラフ」など様々な種類を作ることができます。グラフは見せたいデータにより使うグラフも変わるため、いろいろ試してみましょう。 2023.10.17 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「ロードマップ Step:01[基本]」 Step:01はスプレッドシートでのセル内での「セルの大きさ」や「色」を変えたり、セルの書き方などになります。まだ、関数を使っていないため細かい計算はできませんが、見やすい表を作ることができます。まずは基本から学びましょう。 2023.10.10 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「表を作ろう」 表計算には表はつきものです。そのため、簡単な表を作ってみましょう。「セルに色をつける」「項目にフィルタを設定する」「列の固定をする」などいろいろつけてみましょう。 2023.10.03 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「フィルタ」 表の値や項目が増えれば増えるほど各データを見たり見比べるのは難しくなります。そんなときには「フィルタ機能」を使いましょう。フィルタ機能を使うことで、表の各項目の値を「並び替え」や「絞り込み」することができます。フィルタをつけてさらに見やすい表を作りましょう。 2023.09.26 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「式」 今回は式です。式とは、計算式であり、セルに式を入れます。そのため、必ず『=』で始まります。また、セルの番号をオートフィルすると番号も変わってしまいます。もし、セル番号を固定したい場合は、$マークをつけましょう。 2023.09.19 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「行・列の固定」 スプレッドシートで表を作ったとき、1番上や左に項目を作ります。その場合、スクロールするとその項目は見えなくなります。それではちょっと不便な表になってしまいます。そのため、項目の行や列を固定してスクロールしても項目が見れるようにしてみましょう。 2023.09.12 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「行や列の非表示」 スピレッドシートで表を作るとき、「項目がたくさんありすぎて見えにくくくなってしまった」ってことよくあります。そんな時は行や列を非表示にしてその時見えやすしましょう。また、非表示にした行列を表示にするには近くになる矢印ボタンを押すだけでできます。 2023.09.05 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「演算子」 今回は、スプレッドシートで使われる演算子です。演算子がないと計算ができないため必須です。また、条件分岐に使う比較演算子や指定したい範囲を指定する参照演算子もあります。いくつかは普段と書き方が同じですが、違うものが多いため使いながら覚えましょう。 2023.08.29 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「セルの追加・削除」 スプレッドシートで表を作るときなどに行や列を足したい・減らしたいことよくあります。そんなときに「セルの追加」「セルの削除」をしましょう。選択した列や行が複数あればその数を追加や削除もすることができます。何度も使うことになると思うため、使いながら慣れていきましょう。 2023.08.22 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算
Googleスプレッドシート Googleスプレッドシート「オートフィル」 今回は、オートフィルの説明です。こちらはExcelにもある機能です。できることは「コピー」と「連続するデータの入力」です。曜日や月などの規則がわかる値の場合は、連続するデータの入力になります。 2023.08.15 GoogleスプレッドシートStep:01[基本]ロードマップ表計算