GIMP「GIMPとは」

GIMP

無料の高性能画像編集ソフト

こんにちは、徳です。

デジタルDIYができるようコーディング・プログラミング・画像加工・動画編集などを本やYouTubeで勉強しています。

現在は、初心者なので、とにかくゆっくり進んでいくと思います。

また、「間違っていること」や「こうした方が良いよ」などがあれば、コメントなどしていただけたら幸いです。

では、いきましょう!


GIMP

今回から写真などの加工について勉強していこうと思います。

写真加工というと皆さんが一番最初に思い浮かぶのは、「Photoshop」ではないでしょうか?

PhotoshopはAdobe社の商品であり、大変よく使われているソフトだと聞いています。

そして、YouTubeなどで調べれば、たくさんの動画が出てきます。

しかし、Photoshopは有料です。

なので私は今回は、「GIMP」というオープンソースソフトウェアで勉強します。

それが、

GIMP

です。

それではよろしくお願いします。


GIMPとは

説明

このロゴマーク見たことある方もいるのではないでしょうか?

こちらがGIMPです。

詳しくは、

GNU Image Manipulation Program

と言うそうです。

今では本屋さんでも使い方の本が出ているくらい有名なグラフィック編集ソフトです。

主に、

  • 画像の切り抜き
  • 画像の合成
  • バナー作成
  • ペンタブレットでのデジタルイラスト作成

などたくさんのことができます。

外観

徳

GIMPの外観としてはこのようになっています。

左右にいろいろな道具がある感じです。

必要なもの

GIMPに必要なものは、

OS

GIMP

が必要です。

徳

GIMPはMac・Windowsどちらでも可能です。

メリット&デメリット

メリット

GIMPのメリットとしては、

  • 高機能
  • 無料で使える
  • 情報がたくさんある

などがあります。

高性能

GIMPは高性能

だそうです。

申し訳ありません(笑) 私は、他のソフトを使ったことがないため、比べることができません。

しかし、YouTubeや他の方のブログを見る限り、たくさんの細かいことができるため、非常に高性能といろいろなところで書かれていました。

そして、たくさんのプラグインも用意されているため、拡張すればさらに機能が増やせます。

無料で使える

GIMPのメリットは、なんといっても無料で使用することができることです。

初めてやる・試しに挑戦してみる場合、ある程度費用を抑えたいですよね。

GIMPはオープンソースソフトウェアのため、無料で使用することができます。

情報がたくさんある

上でも説明したように、高性能で無料であるため、使っている人が多いです。

使っている人が多いため、

本やYouTubeなどたくさんの情報を見つける

ことができます。

徳

初めて使う場合、教材が多いのはありがたいですよね。

それにたくさんの人が使っていると言うことは、それだけ良い商品だとも言えます。

デメリット

GIMPのデメリットとしては、

  • 最初は難しいと感じることも
  • 不具合に対する保証がない
  • 会社ではPhotoshopの可能性も

などがあります。

最初は難しいと感じることも

私は、画像編集ソフトは「GIMP」が初めてです。

その私からすると、

何が何だかわからなかった。

と言うのが最初の感想です。

「レイヤー」や「短形選択」など、私には聞いたことのない言葉の意味がいくつもあったためです。

なので、ゆっくりでもYouTubeや本などでいろいろ試すのがいいです。

徳

慣れたら、ある程度考え方がわかります。

不具合に対する保証がない

GIMPはオープンソースソフトウェアです。

つまり、有志の方達によって改良を重ねて完成したものです。

なので、もし不具合が起きても保証はありません。

しかし今では、世界中でたくさんの人がGIMPを使っているといわれていますので、基本は不具合なく使えると思われます。

会社ではPhotoshopの可能性も

自分のPCでGIMPを使っていくことで画像編集ができるようになっても、会社ではPhotoshopという可能性があります。

当然全く同じというわけにはいきませんので、本格的にそちらの道に行きたいと考えているのなら、いつかはPhotoshopに変える必要も出てくると思います。

まとめ

今回は、写真加工に使う

GIMPについて

です。

写真編集ソフトといえば「PhotoShop」が出てくると思いますが、こちらは有料版であり、私にはキツいです。

GIMPは無料ですし、長く使われていますし、かなりの機能が搭載されています。

そのため、私は写真加工はまずは「GIMP」で行こうと思います。

上にも書きましたが、最初はわけがわからずかなり困りました。

そのため、ゆっくりでもいろいろ使っていきましょう。

徳

「レイヤー」というものがわかれば、

ちょっとづつ考え方がわかってきます。

これから、少しずつですが一緒に勉強していきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました