FinalCutPro「エフェクト[スタイライズ] ~わざと画質を落とした映像~」

FinalCutPro

8mmや画質の悪いテレビなどわざと画質を劣化させた動画にする

こんにちは、徳です。

デジタルDIYができるようコーディング・プログラミング・画像加工・動画編集などを本やYouTubeで勉強しています。

現在は、初心者なので、とにかくゆっくり進んでいくと思います。

また、「間違っていること」や「こうした方が良いよ」などがあれば、コメントなどしていただけたら幸いです。

では、いきましょう!


FinalCutPro

今回は、

エフェクト[スタイライズ]

についてです。

現在の動画をあえて画質を劣化させて過去の動画のように見せる

のを見たことありませんか?

このように、動画の画質をいろいろな形でわざと劣化させるのが、エフェクト[スタイライズ]です。

これからよろしくお願いします。


エフェクト[スタイライズ]

説明

スタイライズとは、

わざと画質を劣化さえた動画にする効果

のことです。

特徴

スタイライズの特徴は、

  • 他の機器で撮る・見るように見せる
  • 完璧ではない映像ができる
  • 種類が多い

ことです。

他のもので撮る・見るように見せる

スタイライズは、

あえて画質を劣化させる

効果です。

徳

劣化させることにより昔の映像の様に見せることができます。

おもに、

撮る機器

見る機器

スーパー8mm

ビデオカメラ

プロジェクタ

画質の悪いテレビ

など録画した機材を変えて取ったように見せるものがあります。

完璧ではない映像ができる

スタイライズは、

あえて画質を劣化させる

効果です。

そのため、

きれいに撮れた動画を、あえて完ぺきではない映像にする

ことができます。

おもに、

クロスハッチ

ノイズの追加

ハンドヘルド

ピクセル化

などがあります。

種類が多い

スタイライズは、

種類が多い

エフェクトです。

全部で、

29項目あります。

種類

現在、スタイライズには、

の29項目があります。

徳

いくつか見ていきましょう。

スーパー8mm

スーパー8mmで録画したように見せる

エフェクトです。

インスペクタで、

Amount

効果の強さ

Hue Bias

色相の傾き

Style

表示方法

Grain

ノイズの粗さ

を変更することができます。

Amount

Amountは、

効果の強さ

を指定します。

Default

50.0

大きくするほど、

より8mm感が強くなる

ように見せることができます。

また、0なら効果はなしになります。

徳

0とほかの数値でキーフレームを打つと、

だんだん効果が出るようになります。

Hue Bias

Hue Biasは、

色合いの傾き

を指定します。

Default

25.0

動かすことで、色相が変化します。

Style

Styleは、

表示方法

を指定します。

Default

Negative Stock

Negative Stock

Reversal Stock

で表示します。

徳

ReversalStockの方がより暗く見えます。

Grain

Grainは、

ノイズの粗さ

を指定します。

Default

75.0

大きくするほど、

ノイズが荒くなる

ようになります。

0

75.0 (デフォルト)

100

徳

0だとほぼノイズはないですね。

ハンドヘルド

手ブレの入っているように見せる

エフェクトです。

インスペクタでは、

Shakiness

ブレの強さ

Distance

動画の距離

を変更することができます。

Shakiness

Shakinessは、

ブレの強さ

を指定します。

Default

20.0

大きくするほど、ブレが強くなります。

徳

100にすると地震かの様に強くなります。

Distance

Distanceは、

動画の距離

を指定します。

Default

30.0

大きくするほど、

動画がアップ

になります。

30.0 (デフォルト)

300.0

雨滴

雨が降っているときに水たまりに映ったように見せる

エフェクトです。

インスペクタでは、

Amount

効果の強さ

Drops

雨滴の数

Ripple Size

雨滴の大きさ

Flop Image

動画の反射

などを変更することができます。

徳

他にも「雨滴の落ちる角度」なども変化できます。

Amount

Amountは、

効果の強さ

を指定します。

Default

100

大きくするほど、

反射していく

ように見せることができます。

26,27くらいまでは反射前も映っています。

徳

30ほどからは、あまり変化が私にはわかりません。

Drops

Dropsは、

雨滴の多さ

を指定します。

Default

25.0

大きくするほど、

雨滴が多く

なります。

徳

0にすると、雨滴は落ちてきません。

Ripple Size

Ripple Sizeは、

雨滴の大きさ

を指定します。

Default

2.0

大きくするほど、

雨滴が大きく

なります。

2.0(デフォルト)

7.45

Flop Image

Flop Imageは、

動画を反射させるかどうか

を指定します。

Default

チェックあり (反射する)

徳

もともと反射しない、「Amount:0」なら

チェックはなくても変化ありません。

作り方

年季の入った紙から徐々に現代の映像へ

徳

今回は、紙から最後にこの映像になるようにしてみましょう。

1、動画をタイムラインへ

2、エフェクトを挿入する

「エフェクトブラウザ」→「スタイライズ」→「年季の入った紙」

2.1、タイムラインの上にある「エフェクトブラウザ」を選択

こちらです。

2.2,「エフェクト」の「スタイライズ」を選択
2.3、スタイライズの「年季の入った紙」を選択
2.4、「年季の入った紙」を動画へ挿入

エフェクトは、そのまま動画やテキストに挿入します。

徳

今回は、動画に挿入します。

徳

これで、「年季の入った紙」が動画に挿入されました。

3、「年季の入った紙」の調整

ここからは、挿入した「年季の入った紙」の調整をします。

今回は、

紙から徐々に現代の映像にする

ようにします。

3.1、動画の開始を設定

まず、開始時の状態を設定します。

タイムライン

3.1.1、Mask Sizeを0にする

最初はただの年季の入った紙のようにするため、

MaskSizeを0

にします。

インスペクタ

ビュア

3.1.2、キーフレームを打つ

エフェクトを動かすため、キーフレームを打ちます。

3.2、途中を設定

次は、紙から動画を表示する部分を設定します。

タイムライン

3.2.1、Mask Sizeを50にする

紙から動画が表示されるようにするため、

MaskSizeを50

にします。

インスペクタ

ビュア

3.2.3、キーフレームを打つ

エフェクトを範囲を動かすため、キーフレームを打ちます。

Mask Sizeのキーフレームはついていると思います。

しかし、ここでAmountのキーフレームも打ちましょう。

3.3、元の動画に戻る箇所の設定

今回は、最後には元の動画で表示するようにします。

そのため、

元の動画に戻る箇所を設定する

ようにします。

タイムライン

3.2.1、Amountを0にする

元の動画に戻すため、

Amountを0

にする。

インスペクタ

ビュア

3.2.3、キーフレームを打つ

エフェクトを範囲を動かすため、キーフレームを打ちます。

徳

実際には、キーフレームは打ってあると思います。

しかし、確認はしましょう。

4、完成

まとめ

今回は、FinalCutProの

エフェクト[スタイライズ]

についてです。

スタイライズとは、

わざと画質を劣化させて古い動画のように見せる

エフェクトです。

徳

エフェクトであるため、一つの動画全体に影響します。

一部分のみにしたいときは、Amountなどで調整しましょう。

スタイライズの特徴は、

  • 他の機器で撮る・見るように見せる
  • 完璧ではない映像ができる
  • 種類が多い

ことです。

一度試してみましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました