GarageBand「コードとは」

GarageBand

2つ以上の音を重ねた音

こんにちは、徳です。

デジタルDIYができるようコーディング・プログラミング・画像加工・動画編集などを本やYouTubeで勉強しています。

現在は初心者なので、とにかくゆっくり進んでいくと思います。

また、「間違っていること」や「こうした方が良いよ」などがあれば、コメントなどしていただけたら幸いです。

では、いきましょう!


GarageBand

今回は、

コードについて

です。

曲を作る場合、

  • 歌詞
  • メロディー
  • コード
  • アレンジ (他の楽器)

の4つを一つにすることになります。

その時、どこから作るかは人それぞれです。

徳

人によっては全部同時進行できる人もいるそうです。

この記事では、その中のコードについて紹介します。

それではよろしくお願いします。


コード

説明

コードとは

コードとは、

2つ以上の音を重ねた音

ことです。

ドミソ

ドミソシ

徳

和音とも言います。

コードって必要?

実際、コードがなくても作曲はできるそうです。

徳

たまに口づさむ鼻歌が代表例ですね。

メロディーしかありません。

コードはメロディーとは異なるため、メインの音ではありません。

しかしコードがあることで、

  • 曲の土台になる
  • メロディーを作るヒントになる
  • メロディーに色付けする

ことができます。

徳

これらはどの順番に作るかによっても、

変わっていきます。

書き方

コードは、

C

D

Em

Gmaj7

のように

大文字 + 小文字 + 数字

で書きます。

徳

小文字と数字はないこともあります。

読み方

読み方としては、

  • 大文字:そのまま読む
  • 小文字:mならマイナーなど
  • 数字:7ならセブンスなど

といった感じになります。

徳

実際には小文字と数字には他もあります。

つまり、

C

C

Em

Eマイナー

Gmaj7

Gメジャーセブンス

と読みます。

各部分の役割

上でも紹介しましたが、コードは、

大文字 + 小文字 + 数字

の三つに分かれます。

大文字の部分

コードの大文字の部分は、

コードの基準の音

になります。

徳

ルート音とも言います。

この音に他の音を重ねるという感じになります。

例えば、

C

Em

といった感じです。

徳

つまり、A~Gまでのどれかになります。

小文字の部分

コードの小文字の部分は、

コードの種類

を表します。

m

マイナーコード

何もない

メジャーコード

徳

上ではmajもありますが、

majは数字の部分に入ります。

何もないなら、

ルート音から4つ・3つ

の3音で構成されます。

mなら、

ルート音から3つ・4つ

の3音で構成されます。

徳

他にも色々ありますが、

まずはこの二つから知っておきましょう。

数字の部分

コードの数字の部分は、

コードの種類

を表します。

徳

主にコードの音の数に影響します。

何もない

3音のコード

7

4音目が3つ先

maj7

4音目が4つ先

になります。

このように、

数字がなければ3音のコード数字があれば4音のコード

になります。

コードの種類

いくつかコードを見てみましょう。

代表例としては、

  • メジャーコード
  • マイナーコード
  • セブンスコード
  • マイナーセブンスコード
  • メジャーセブンスコード

などがあります。

メジャーコード

C

Cメジャーコードのため、

ルート音

コード

メジャー

音の数

3音

になります。

つまり、

ということです。

主に、明るく安定した響きになります。

徳

基準になることが多いコードです。

マイナーコード

Em

Eマイナーコードのため、

ルート音

コード

マイナー

音の数

3音

になります。

つまり、

ということです。

主に、メジャーコードより暗い響きになります。

セブンスコード

G7

Gセブンスコードのため、

ルート音

コード

メジャー

音の数

4音

になります。

つまり、

ということです。

主に、明るい響きになります。

マイナーセブンスコード

Am7

Aマイナーセブンスコードのため、

ルート音

コード

マイナー

音の数

4音

になります。

つまり、

ということです。

主に、ちょっと暗い響きに聞こえます。

メジャーセブンスコード

Gmaj7

Gメジャーセブンスコードのため、

ルート音

コード

メジャー

音の数

4音

になります。

徳

ここだけでは、G7と同じですが、

maj7ということで最後の音が変化します。

つまり、

ということです。

主に、メジャーより明るさが抑えられている響きに聴こえます。

まとめ

今回は、

コードについて

を紹介しました。

作曲する場合、コード進行というものも使用することが多いと思います。

そのため、まずはコードをいくつか紹介しました。

実際には、もっとたくさんのコードがありますが、色々試してみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました